あの誰得アプリ『人間電卓X』が2.0にアップデート!
2014/03/03
以前、【帰省】グズる子供の気を引く「音が出ない」iPhoneアプリ5選 | イノミスという記事でご紹介した、『人間電卓X』が2.0にアップデートされました!
誰も求めてないかもしれないけど新機能を紹介しますよ!
まずはiPhone5対応になりまして、縦長の画面に対応されました。広くなった。
数字人間の動きも心なしか滑らかになっています。ヒョコヒョコ。
そして今回の目玉の1つはバックスペースキーの追加
バックスペースキーで、一度数字になった人間が元に戻って右に戻ります。後ろ歩きで。左に向かってる最中の人間を無情にも右に戻すことも可能。新たな動き。
あと、答えから連続して計算ができるようになりました。
書いてて電卓のアップデートかこれは、と思う記述ですが、なんでこれが今までなかったかと言うと、計算結果の数字人間と新しい人間が入り乱れてしまって、
こんな感じでてんやわんやになるからだったと思われます。
あと、これ、前からあったかもしれないんですけど、
こんな感じで数字人間がいっぱいになって、キーで人間がよく見えないよー、って時に、右上の歯車ボタンの設定から、
キーを非表示にすることができます。
副作用として、計算ができなくなります。
電卓としての機能より人間中心にできている『人間電卓X』、コミカルな動きが子供には大ウケなので、ご機嫌取りにオススメです。