『塊魂』が好きだった人にオススメする岩石転がしゲー
2013/11/06
Sponsor Link
塊を転がしていろんな物を巻き込む、ナムコの『塊魂』。PS版でハマって、今でも大好きなゲーム。
その塊魂を意識したのではないか(というか絶対意識してる)と思われる、岩石転がしゲームを紹介します。ハマってます。
『塊魂』では王様の命令で王子が塊を転がして奮闘する、独特のストーリーがありました。このゲームもかなりヘンテコな設定です。
山頂の岩と麓の岩は、離れていながらもラブラブの関係でした。
ところがある日…
彼女が彫刻にされてしまう!
な、なにぃ〜〜!
というわけでゲームスタートです。
ゆっくりと転がり始める山頂の岩石。
麓を目指して行く手を阻むものを蹴散らしていきます。木とか小屋とか牛とか、バンバン吹っ飛ばします。
もうお気づきかと思いますが、このゲーム、誰かが岩石を転がすんじゃなくて、岩石が主人公です。
放っておくと真っ直ぐ転がって行く岩石を、iPhoneを左右に傾けて右へ左へと動かします。タップするとジャンプ。
人間たちは村を守るためにトゲトゲの壁や地雷を仕掛けています。これを触ると即ゲームオーバー。
モノを吹っ飛ばすと左のゲージがたまって、MAXになると一定時間無敵になります。人間どもめ〜!
先に進むと転がるスピードがドンドン速くなる。トゲトゲに触っちゃって自爆。ドーン。
ゲームオーバーの画面、すっごいヨーデルの声で「♪ゲ〜ムオオオ〜バアアア〜」って歌われる。何回もやるから耳に残ってしょうがない。
スコアを伸ばしたり、条件をクリアすると、モノが増えていきます。このビジュアルが塊魂っぽい。
コインを貯めるとジャンプや無敵時間の強化などできます。手っ取り早く強くなりたい人は課金してね、というよくある感じのビジネスモデルです。
最初はジャンプの高さも低いので、すぐトゲトゲに引っかかっちゃうのだけど、何度もやって強化していくとガンガン進めるようになります。
マップはランダムなんですが、たまに牛がピラミッド上に積まれていたり、雪男ボイ〜ンと飛んで行ったりして、これ作った人絶対塊魂好きだよなー、とニヤリとすること請け合いです。
気になる方はぜひどうぞ。
同じ会社が作ってるこれもハマったなぁー。世界観がぶっ飛びすぎなんだけど、ちゃんとゲームとして面白くするのが、この会社のエラいところ。