HeatApp!

iPhone、Apple、その他周辺のブログ

iPhoneにGIFアニメを保存する方法

      2015/06/15

ネットで見かけるgifアニメ、最近また面白いの多いですよね。こんなのとか。猫かわいい。

これiPhoneに保存したいなぁなんて思って、とまどったことないですか。保存できたと思っても、動かなかったりとか。

gifアニメ用のアプリも出ていますが、実は標準のSafari・写真アプリで保存&閲覧ができるんです。

Sponsor Link

iPhoneにgifアニメを保存する

Safariで見ているサイトから画像を保存するときは、画像を長押しします。

「画像を保存」「コピー」の選択が出るので、保存を選択すればカメラロールに画像が保存されます。

でも、保存したgifアニメをカメラロールで開いても、ピクリともしないんですよね。

こりゃダメかー、最初の一枚しか保存されないのかー、と思うんですが、実はこれでちゃんとgifアニメの保存ができています。動いていないだけなんです。

じゃぁ動かすにはどうしたらいいか。もう一手間、加えます。

カメラロールに保存されたgifアニメを動かす

カメラロールで保存したgifアニメを開いて、左下のアイコンをタップしてください。そして、「メールで送信」を選択します。

メール作成画面が開き、画像が添付されるのですが、この画面ならgifアニメが動きます。

終わるときは「キャンセル」で終わってオーケーです。メールで誰かに送りたいときはそのまま送信しちゃいましょう。

それでは、楽しいgifアニメライフを!

Sponsor Link

Comment

  1. take より:

    凄い参考になりました。
    保存は出来るけど、ピクリともしないので、今まで泣く泣く捨てていました(もったいない)
    早速実践してみます
    有難う