HeatApp!

iPhone、Apple、その他周辺のブログ

年忘れ!オフィスぶっ壊し大会「Smash the Office」で高得点を出すコツ

   

Sponsor Link

年末に仕事のしわ寄せが来ている人が多いせいか、このアプリのランクが上昇しておりました。みんな落ち着いて!

「Smash the Office」は、キレたサラリーマンが武器をふるって、思う存分オフィスをぶっ壊すゲーム。

このメガネの人が、仕事場でコンピューターに向かってキレるところから始まります。

smashoffice_01

左手で移動、右手で武器を振るって破壊です。制限時間1分間で、どれだけオフィスを壊せるかスコアを競います。

smashoffice_05

って言ってるそばからガッシャーン!

smashoffice_06

連続して物を壊すと、一定時間ブンブン回って無双状態になります。得点もプラス10倍に。

smashoffice_10

物を壊すと出てくるコインを拾い集めると、武器をグレードアップさせることができます。ゴルフクラブやハンマー、チェーンソーのシルエットも見える……恐ろしい……。

smashoffice_03

高得点を出すコツ

このゲーム、1ステージ1部屋になっていて、奥の部屋(ステージ)に行くほど物を壊した時の得点にかかる倍率が上がります。制限時間が決まっているので、高得点をあげるにはドンドン奥の部屋に行ったほうがいい。

奥の部屋に行くにはドアを壊すだけ。部屋の中のものを全部壊さなくてもいいのがポイント。極端な話、なにも壊さずに次の部屋に行ってもいい。

なので、最初はあまり時間をかけず、ドンドン奥に行ったほうがいいです。最低限、ウォーターサーバ(壊すと制限時間が増える)を確実に壊しながら先に進みましょう。

smashoffice_07

Room14くらいになると、部屋の様子がちょっと高級な感じに変わります。高級な物だからかスコア単価も高く、部屋の倍率も2倍を超えてます。この辺りになると各部屋にウォーターサーバがあるので、制限時間を増やしながら適度に破壊しつつ進んでいきましょう。

smashoffice_09

気になるゲームモード

このゲーム、最初はノーマルモードしか遊べなくて、コインを貯めると他のゲームモードが開きます。

まだそこまで行ってないんですけど、ゲームモードの名前がスゴイ気になる。

smashoffice_02

「POINTLESS JOB(無益な仕事)」 「PRINTER JAM(紙詰まり)」 ですよ。ノーマルでこんなにブチ切れてるのに、こんなモードになったらいったいどうなるのか……。

先がわかったらまたお伝えします。

Sponsor Link