『ガーナ手づくりチョコレシピ』の「チョコごはん」のバリエーションがすごい
バレンタインを今週末に控えまして、明日2/11の祝日あたりが買い出しのチャンスだったりするかと思われます。
他の人と差をつけたチョコをプレゼントしたいわ……という女子のみなさま、ちょいとこのアプリを見てもらえますか。『ガーナ手づくりチョコレシピ』です。
ロッテ公式の、ガーナチョコを使ったチョコレートのレシピを紹介してくれるアプリ。
それだけなら明治とか他のメーカーも出してるんですが、ロッテの特徴は「チョコごはん」というメニューがあること。
チョコを溶かして固めてまたチョコにするなんて、チョコだけに甘いことなどガーナは許さないわけです。時代は「ごはん」だと、たくさんのおかずレシピが掲載されています。
トーストにチョコ塗ってアイス乗せるという、スイーツっぽいメニューもですね、もちろんあるわけですが……
肉料理のメニューが多いんですよ。ソースにガーナを使うとコクが出るらしい。
へー、と思いながらいろいろ見てみると、レバニラ炒めとか……
麻婆豆腐まである。どんな味なんだろ。
終いには「冷やしガーナ坦々麺」まで。「夏の定番」とのこと。2月なのに。
女子のみなさんにおいては、普通の夕飯に見せかけて、チョコレートをお見舞いするチャンスです。
会社で「これ、バレンタインのチョコ」って麻婆豆腐プレゼントされたらビックリするだろうな……。