HeatApp!

iPhone、Apple、その他周辺のブログ

「マルコ!」と呼べば「ポーロ!」と答える、iPhone探索アプリ『Marco Polo』

   

「あれ、iPhoneどこに置いたっけ……」という”あるある”に、画期的なアイデアが!

『Marco Polo』は、「MARCO!」と呼ぶと「POLO!」と答えてくれるアプリ。

紹介動画を撮ってみました↓

marco_polo_101
アプリを起動したら、右上のスイッチを「LISTNING」に。この状態で、「マルコ~!」と呼んでみると、iPhoneが「ポーロ~!」と返事をします。

部屋のどこかにiPhoneがあるはずなんだけど……という時に、とりあえず「マルコ~!」と叫ぶと部屋のどこからか「ポーロ~!」と返事をしてくれるというわけです。犬の名前呼ぶ、みたいになります。

marco_polo_105

一度設定すれば、ロック画面にしても大丈夫。プッシュ通知でお返事してくれます。

マイクしか使わないので、圏外でも大丈夫なのがポイント。iPhoneを紛失したときに使う「iPhoneを探す」はネット接続必須ですもんね。

marco_polo_104

「ポーロ~!」の声はなんと30種類も用意されています。複数のiOSデバイスで区別がつくように、とのこと。部屋中から「ポーロ~!」って言われてしまう。

marco_polo_103

「MARCO」のフレーズを好みのものにすることもできます。ただ、返事は必ず「POLO!」です。

ずっとマイク入力がONになるので、バッテリーを食いそうなのが気になりますが、「どうも物忘れが激しい……」とお悩みの方にオススメです。あと、小さい子供がiPhoneをどっかに持って行っちゃう、なんてトラブルにも使えそうですね。

Sponsor Link