iPhone×胸肉!?意外な組合せでアイデア出しを助ける『アイデアゲイザー』
「電話」×「ポータブル」→『携帯電話』
ジェームス・W・ヤング著『アイデアのつくり方』によると、アイデアとはデータを収集し、組み合わせ、ちょっと寝かせることでハッ!とひらめくらしい。
この「組み合わせ」の部分を助けてくれるアプリが、今回紹介する『アイデアゲイザー』です。
まずは核となるテーマを入力。「iPhone」でやってみようかな。
すると、「iPhone」と組み合わせるキーワードを提案してくれる。「家臣」ねぇ……iPhoneが持ち主の家臣になるとか、iPhoneのさらに子分みたいな存在なのか……。
キーワードの下の更新マークを押すと、ランダムにキーワードがどんどん変わる。収録されているキーワードは、なんと約17500語!アミーゴ!(メキシカン)
iPhone×胸肉て!と、インパクトが大きな組み合わせが出てきたら一旦保存してみるも良し。鉛筆アイコンをタップすると、組み合わせを保存しておけます。
保存した組み合わせ一覧を開いたところ。送りたい組み合わせを選んで、メールで送信することが可能です。
更新!更新!とキーワードをどんどん変えていくと軽いトランス状態になってくる。その中で「はぁ?」と目を引く組み合わせを保存しておくもよし、組み合わせ一つ一つをじっくり検討するもよし。
机の前で頭を抱えていてもアイデアは出ないので、新しい刺激をどんどん頭に与えてあげましょう。Webサイト(IDEAGazer(アイデアゲイザー))にも、意外な組合せの事例がたくさんありますよ。