【LINE】文字を入れるだけでスタンプが出る「サジェスト表示」を止める方法
LINEが4.6にアップデートして、「サジェスト機能」という機能がつきました。
これは、文字を入力した時に、その文字に関連する絵文字やスタンプを表示してくれる機能。予測変換のスタンプ版、みたいな感じでしょうか。
こんな感じで、「眠い」と文字を入れるだけで、眠い感じのスタンプや絵文字が「これどう?」と表示されるんですね。
しかし……文章を書いている最中に出たり消えたりして、ちょっと面倒です。いらないかも……と思ったら、設定で「オフ」にしちゃいましょう。
LINEの設定から、「トーク・通話」をタップすると、「サジェスト表示」という項目が新しく出きています。これを「オフ」にすれば、サジェスト表示がされなくなります。
気になったら、試してみてくださいね。