交換対象になってた!「iPhone5バッテリー交換プログラム」を要確認
Appleが、一部のiPhone5のバッテリーに不具合があることを公表し、無償交換を行う「iPhone5バッテリー交換プログラム」を公開しています。
対象となるのは、2012年9月~2013年1月の間に販売されたiPhone5のうち、シリアル番号が特定の範囲内にあるもの。
iPhone5の発売が2012年9月21日なので、iPhone5発表と同時くらいのタイミングで出荷れたものみたいですね。この次期に発売された全てのiPhone5ではなく、「特定の」ものが対象なので、プログラム内でシリアル番号を入力して判定する必要があります。
シリアル番号ってナニ……?という方は、「設定」→「一般」→「情報」から確認してくださいね。
シリアル番号の部分を長押しするとコピーができるので、入力が楽になりますよ。
そういえば僕のiPhone5は……?
待てよ……。
そういえば僕も「iPhone5発表と同時くらいのタイミング」で、iPhone5を買ってます。まさか……と思いながらシリアル番号を入力してみると……。
交換対象になってるじゃないですか!
通りでIngressをやるとみるみるバッテリーが減るはずだ……いや、それはバッテリーじゃなくて、Ingressのやり過ぎのせいだと思うけど……。
交換手続きは8月29日から開始されるそうです。Apple Store、Apple正規サービスプロバイダへの持ち込むか、Apple テクニカルサポートに連絡するとのこと。
僕も追って、Apple Storeに持ち込もうかなと思っております……。続報をお待ちください。