中秋の名月も手元で確認。いまの月の様子がわかる『Diana』
Sponsor Link
本日9月8日は旧暦の8月15日、というわけで、今夜は「中秋の名月」であります。
中秋の名月って、いつも9月中旬じゃない?と思ったら、やっぱりこんなに早い時期にくるのは珍しいらしく、38年ぶりとのこと。せっかくだからまん丸のお月様を拝みたいんですけど、あいにくの空模様のところもありそうですね……。
というわけで、今日は手元で美しい月の様子を確認できる『Diana』をご紹介。
できることはとてもシンプル。アプリを立ち上げるだけで、いま現在の月の様子を、グラフィックと詳細なデータで教えてくれます。
月の入りや月の出、日の出の時刻も一緒に出てきますね。
左へスワイプすれば、前の新月、次の満月がいつか、という情報も出してくれます。正確な満月は明日9月9日の午前中なんですね。
ちなみに、夜に起動するとちゃんと月が白く輝きます!(昨夜撮ったスクリーンショットです)
起動するだけで「いま現在の月がわかる」というシンプルなアプリなので、カレンダーのような機能はありません。
「この日の月の形はどうだろう?」と調べたい場合は、同じ作者さんの『月読君』も美しいですよ。