HeatApp!

iPhone、Apple、その他周辺のブログ

【iOS8】地味に便利!カタカナ→英語変換ができるようになった

      2014/10/03

色々と機能追加が目白押しのiOS8ですが、地味ながらとても便利な変化に気が付きました!

iOS8のキーボード、カタカナ日本語を入力すると、変換候補に英単語が出るようになっています。

140919ios8_jp_en_101

コンプライアンス(compliance)やボードゲーム(Board Game)など、日本語で入力すると変換候補に英単語が出てきます。

140919ios8_jp_en_102

ロサンゼルス(Los Angeles)、ミュンヘン(Munich)などの地名もカバーしてますね。

「iPhone」や「EXILE」など、以前から変換される単語はありましたが、上記の単語はまでは出てきませんでした(いちおう手元のiOS7端末で試しました)

わざわざ英語キーボードに変えなくても、日本語入力のまま英単語に変換できるのは便利ですね。英語で文章を書く機会がなくても、お店の名前とかで使うときありますから。

サードパーティ製キーボードが使えるようになるなど、iOS8のキーボードは進化していますが、日本語入力も単語の追加なの強化がされているみたいですね。

まだまだiOS8の小ワザを紹介しています

【iOS8】誤って確定した文字を選択→再変換ができるようになった
【iOS8】メモにGIFアニメが貼れるようになった(ちゃんと動く!)
【iOS8】ユーザ辞書が消えた!→iPhone再起動で復活!
【iOS8】アプリ切替画面の顔写真付き「よく使う項目」「履歴」を消す方法
【iOS8】ロック画面で「いらない通知だけ」を消せるようになった

Sponsor Link