Appleが無料配布したU2のアルバム、アーティスト名が「ゆーつー」になっている話
先日のAppleのスペシャルイベントで、最後にU2が登場して、「最新アルバムを5億人に無料配布」をしたんですよね。
参考:【数量限定無料】急げ!!AppleとU2から先着5億人にU2新アルバム『Songs of Innocence』をiTunesで無料配信プレゼント!|アプリ学園
先着5億人て!絶対間に合う!と思いつつも、小心者なんで速攻ダウンロードしたわけです。
そんでもってiTunesに入れたわけなんですが……。
AppleからU2のアルバムが先着5億人に無償配布されたのでダウンロードしたんだけど、なにをどうやってもアーティスト名順で「ゆず」の次に「U2」が来る。同一人物なの? pic.twitter.com/M5qcNjalAk
— INO (@inomsk) 2014, 9月 16
なんか知らないけど、日本のアーティストの中にU2が入ってくる。「ゆず」の次に入ってくる。「U2」と書いて「ゆず」なのか?同一人物なのか?君を自転車の後ろに乗せてゆっくりゆっくり下っていくのか?
と、不思議に思ってたんですけど、Twitterで教えてもらいました。
iTunesでアルバムのプロパティを開くと、「読みがな」ってタブがあるんですよ。
ここで、アーティスト(読み)に「ゆーつー」と設定されているんです。このせいで「ゆず」「ゆーつー」が並んでいるのでした。もう!
ちなみにこのU2のアルバム、200万枚がダウンロードされたうえに、過去のU2のアルバムも相乗効果で売れているそう。無料配布は10月13日までの期間限定だそうなので、興味がある方はお早めに。